NBAプレイオフ、応援していたマイアミ・ヒートが負けてしまった。。。
けれど、ウェイドの活躍はうれしかった!
[Best of Playoffs Phantom: Raptors vs Heat Game 7]
ウェイドは全盛期のキレがなくなっても
- 攻守にわたる“読み”
- タイミングの“ずらし”
- フローターなどブロックをかわすシュート
- ここ一番で流れを変える勝負強さ
巧みなプレーでヒートの快進撃を支えてましたね。
ドラジッチのプレーも好きなので、もっと上のステージでプレーが見たかったなぁ。
[Goran Dragic Leads Miami to Game 7]
勝利したラプターズは球団史上初のカンファレンスファイナル進出。
こうなったらキャブスに勝って欲しい。
ビヨンボ、とっても気持ち良い選手ですね。
2016/5/16(月)のトレログ
@会社屋上
- ドリブル練習 カリーのウォーミングアップのまねごと
- ラバートレーニング 下半身
- フォワードランジ(ドリブルしながら)
今日も良い天気!
しっかり汗かきました!